おいどんいも

大阪へ遊びに行った時に寄った苗屋さん。サツマイモの苗をポットで売っていたので珍しく購入。。苗のつるが伸びたら伸びたつるを地に植えておいもをつけるそう。はて上手くいくかしら・・


2016.5.5
去年トマトを植えていた場所へ。去年のネギにネギ坊主が・・
今日は何月何日だ。。
10月9日です・・
ほったらかしてました。
暑さと蚊を言い訳に本当にほったらかしてました。
草 草 草 の中に伸びたつる
とにかく草を刈ろう
草を
刈って刈って刈って
つるを
まとめてまとめて


頑張りました〜じんだ〜
左はねぎ
植えて100日くらいで掘り起こすそう
え〜今日は150日は超えたか。。
伸びたつるの下は何もなし。
苗の下は・・

あ〜  ありました〜!!!
この瞬間が最高なんだな〜
やはりかなり大きくなっていて掘り起こすのが至難の業
収穫
終わりました。
右 ベニマサリ
左 ベニオトメ
ことら
掘ったど〜
オーソドックスに
ふかし芋
きれいな色
美味しく頂けました

ほったらかし状態でもお芋へ成長
天の恵みです

ねこいる

いつか人とねこが穏やかに幸せに過ごせる場を作る事が夢です。ここではお庭のこと。日々のことを。ねこのことはInstaより。